ビジョン

vision

笑顔のために

“いつまでも元気でいたい”

多くの人の変わらぬ願いでしょう。
皆が等しく年を重ねる中で予期せぬ出来事に遭遇し
心身の不自由さも出てきます。

祖母の為に床ずれ予防具エアマットを購入した父。
タマツはこの“親孝行の心情”から創業に至り、
今日まで歩んできました。

私たちが見ているのは用具ではなく人です。
いつまでもその人の個性が尊重され輝いて頂く為に
用具が使われると考えています。
私たちも多くの人々と接する中でいろいろな人生を味わい
たくさんの事を教えて頂きました。

タマツは、いつまでも大切な人を活かせる用具の提供に
こだわり続けてまいります。

代表取締役 玉津 弘之

経営理念

私たちは、確かな技術とやさしい心で福祉用具を取り扱い
お客様と生きる喜びを分かち合います

私たちは、地域に愛され「為に生きる精神」で
「安全・安心・快適」な生活を提供します

私たちは、真を求め共に信頼し高め合い
活力ある楽しい職場を作ります

シンボルマーク

シンボルマークの楕円の曲線は、
企業と地域で生活する人々の動きや
それに伴われる情報と物流の動きを表しています。

タマツではお客様の必要とする情報を的確に発信し、
お客様の声を確実に受け止めていくことが
会社を発展させていく礎だと考えています。